2.中学校受験

小学校1年生 自主学習と1日の勉強時間 中学校受験おぺりママブログ

小学校受験を経て私立小学校1年生になったおぺりちゃんの自主学習の1日の問題集やドリル、プリントの平均枚数。1日の勉強時間はどれくらいなのか?1日のスケジュールについてご紹介します。

この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

中学校受験を目指す小1のお子様がいる方にも参考になればと思います。

おぺりちゃん(小1)の1日のプリント枚数

自主学習

1日 約8枚~

おぺりちゃんの学校から出された宿題以外の問題集やドリルを自分で買ってやっている物の枚数です。

おぺりちゃん(小1)の勉強時間

1日 約1時間~

小学校1年生の平均学習時間

学研総合教育研究所・小学生白書web版 小学生の日常に関する調査2014年4月調査 https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201409/(2023.2.18参照)

学研の調査によると、小学校1年生の平均学習時間は約54分と言う事が分かります。

おぺりちゃんの毎日のスケジュール

平日

6時半 起床
8時

~15時

小学校
15時半 宿題
16時 外遊び
16時半~

17時半

習い事

 

18時~

18時半

夕飯
18時半 お風呂(カードとドライヤーで勉強)
19時 勉強(自主学習)
19時半 自由時間か読書
20時 就寝


1.
最優先は規則正しい生活、寝る時間(最低10時間)の確保に気を付けていました。何よりも大事な成長期! 勉強 < 健康あっての勉強です!

2.今は体を動かすことが大好きなおぺりちゃん。宿題が終わった後はほぼ毎日公園で外遊びする時間を作っています。雨の日は図書館や本屋さんで大好きな読書タイムに変更する事もあります。まだ小学校1年生。勉強だけではなく1日30分くらい思いっきり外で体を動かすこと!スッキリした気持ちになるし、外で遊ぶ事で心と体の健康にもつながります。

幼稚園、足の遅いおぺりちゃん。運動会1位までの軌跡☜詳しい記事はこちら

3.勉強は時間より決めた枚数を優先しているので早く終わったら自由時間にしています。おぺりちゃんは早く遊びたかったり本を読みたくて宿題を急いで終わらせています。

4.おぺりちゃんは幼稚園の頃からお風呂やドライヤーのすきま時間30分を使って毎日勉強していました。机に向かって勉強する時間にプラス30分の学習時間を作っています。

目からうろこ?!お風呂で勉強する方法☜詳しい記事はこちら

5.三度の飯より読書が好きなおぺりちゃん(笑)小学校になった今も寝る前に必ず読書の時間を作っています。寝る前に大好きな本を読むことがおぺりちゃんの至福の時らしく、ベットの上で本を読みながらいつもニヤニヤしています。寝る前に自分の大好きな事をして幸せな気持ちで寝るのも心の健康に大事なのかなと思っています。

本、大好きな子に育てるコツ☜詳しい記事はこちら

小学校1年生自主学習におすすめのドリルや問題集

おぺりちゃんは中学校受験の登竜門、小学校1年生全国統一模試を初めて受けました。

小1はじめての全国統一模試ってなに?☜詳しい記事はこちら

その時の学習にも使ったのがこの問題集やドリルでとてもおすすめです。

小1 おすすめ国語問題集


小学校受験でもおなじみのハイレべのこくごです。漢字、文章題、言葉の使い方など総合的な国語の小学校1年生の基礎問題が乗っていてとてもおすすめです。

他にも小学校1年生におすすめの国語・漢字ドリル☜詳しい記事はこちら

小1 おすすめ算数問題集


これも国語と同じハイレべですが計算問題、文章題、形など総合的な算数の小学校1年生の基礎問題がこの1冊に乗っていてこの算数と国語は1冊もっていて間違いなし!とてもおすすめです。

思考系の算数に強くなる!小1おすすめ算数ドリル☜詳しい記事はこちら

小1 おすすめ理科問題集


小1 おすすめ社会問題集


小学校1年生では生活という教科名で理科や社会に取り組みます。 z会のさきどり理科や社会は小学校受験の理科・常識などでも触れた内容が多く、カラーの問題集で絵が多い所も子どもが見やすく分かりやすいのでとてもおすすめです!

理科・社会大好きな子用!おすすめ小1理科・社会ドリル☜詳しい記事はこちら

小1 おすすめ英語問題集


この問題集は穴うめゲームやクロスワードで英語を楽しく学べる問題集です。イラストも可愛いしゲームやクイズのような出題が面白くて、遊んでいる感覚で英語が学べてとてもおすすめの1冊です。

・小学校1年生では国語や算数の授業がメインとなっていますが、社会や理科、英語などもバランスよく1週間の中で取り組む様に心がけています。

・全国統一小学生模試は小学校1年生では「国語」「算数」の2教科のみの出題になります。国語は漢字、ひらがな、文章題、言葉の意味、算数は思考力、図形、計算、文章題をやっておくといいです。

まとめ

小学校受験の時は1日1時間半、20枚近くのプリント学習を行っていましたが、小学校に入って枚数や時間が減ってしまいました。。

ですが、小学校受験が終わった今。私が一番大事にしているのは今この時しかないおぺりちゃんの心と体の健康と成長です。

勉強以外にも、体を動かすことや好きな事をする時間も毎日のスケジュールに入る事で日々のストレスがなくおぺりちゃん自身の好きな事を見つけて伸ばすことが出来ていると日々感じています。

毎日少しづすつではありますが、コツコツと継続していること。また大好きな本からの知識もあり、学校や全国統一小学生テストでの結果もしっかりと出ていると思います。

勉強は机に向かって問題集やドリルを解く事だけではありません。勉強以外に今だからこそやっておくべき大事な事はたくさんあると思います。

ぜひ皆さんもおこさまの今にに何が大事なのかを今一度考えて、の毎日のスケジュールを立ててみて下さい(*^-^*)

私立小学校と「塾」内部進学のリアル←こちらも併せてお読みください!(^^)!