おぺりちゃんのスランプや、おぺりママが小学校受験できない・やめたいと思った時。おぺりママは実際にどうしたのかについてご紹介します。
この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。
おぺり母のメンタル
小学校受験で落ち込んだ時
おぺり母、実は小学校受験やめたいって思った事何回もあります!そんな時はいつもこうしていました。
自分の好きな人に聞いてみる
もはや私の心の中の話なんですが、「小学校受験やめようと思うんですけどどう思いますか」と私の好きな歴史の上の人物 ルイ・ブライユに聞いてみて(笑)「何事も経験です。失敗を恐れずに挑戦してみてください。」とか答えてくれそうだなぁとか勝手に考えます。でもこれって自分の本当の気持ちが出て来ます。こう言って背中を押してほしいんだなとか。やってみると意外と答えが出るかもしれません。
おぺりちゃんのお世話になった先生に聞いてみる
おぺりちゃんの習い事の先生。幼稚園の先生などおぺりちゃんの事を良く知る人に相談してみるのも良いです。答えは出なくてもおぺりちゃんのことを長年見てくれている方と話すことで自分の心がすっきりしますよ。
おぺりパパはおぺりパパ
あと、私が受験でよくイライラしたのはおぺりパパです(笑)最初はかなり衝突しましたが、自分と同じようにパパにやってもらったり、理解を求めること自体が間違っていたと気が付きました。おぺりパパにはおぺりパパの受験の形がある。出来る範囲で精いっぱいやってくれているし、私の事も応援してくれていると思うようにしました。パパも上手に使えば意外と役に立つもんです(笑)そう考えたらとても楽になりました。
マイナス要因はシャットアウト
おぺりちゃんの祖父母が受験に反対だっだのであれこれ口を出したり、私にはかなりのマイナス要因でした。なのでそういうマイナス要因を与える方とは思い切ってあまり付き合わないようにするのも手です。身内だと難しい事もありますが「受験で忙しいので」と割り切ってその時は距離をとったのが心に余裕が出来て私にはとても正解でした。
早く寝る!好きな事をする
受験で悩むと寝る前に夜中に携帯で受験の事をググっていましたが、、さらに落ち込みますね(笑)なのでこれは禁止
落ち込んだ日→おぺりちゃんをパパにお願いして→好きな事して→好きな物食べて→呑んで→早く寝ます( ´艸`)((笑) こうすれば翌朝けろっとして嫌な事忘れます!元気なおぺり母復活です!!
受験も良い経験
小学校受験をやると決めてから今まで親子でいろいろな初めてを経験しました。初めての学校説明会・オープンスクール・塾に勉強!どれもおぺりちゃんの人生にマイナスになった事はなかったです。大変だったけれど、家族で1つの目標に向かって一緒にがんばれた事。受験しなかったらこんな経験をすることができなかった。合格ではなく受験すること自体が貴重な人生の1つの経験だと思っていました。
合格できるか誰にも分からない
でも合否は当日受験してみるまで誰にもわかりません。自分で出来ていないと勝手に周りと比較したりしてもそれ自体意味がないと言う事。
一か八かでやってみるか!
「合格できるか分からないけれど」をいつも頭に入れて、でもチャレンジしてみるかくらいの楽な気持ちで!
こっちから願い下げ
うちのおぺりちゃんの良さを分かってくれない学校なら、こっちから願い下げじゃ~!!の精神(笑)逆切れですが、不合格ならあそこに行かなくてよかったくらいの気持ちで!
中学校受験がある
もし小学校受験がダメでも中学校受験があるし~!他にもおぺりちゃんを伸ばしてあげられる方法はいくらでもある!!と思っていました。
おぺりちゃんのスランプ
それは年長の時に突然訪れました。今まで毎日頑張っていたのに、おぺりちゃんが自宅でのペーパー学習を適当にやったり、ペーパーが解けなくなってしまいました。
おぺり母はどうしたのか?
正直、めっちゃ焦りました。ここまで頑張って来たのに年長にのこの時期になってペーパーが出来なくなるなんてΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
その時のおぺりちゃんを見ていて感じたのは、問題が出来ない・分からないよりも本人の気持ちが途切れてしまったんだなと感じました。こんな状態で、怒って無理やりペーパーをやるのは逆効果。
きっと何をやってもダメだと感じたので、思い切ってペーパー学習を一旦やめました。(この時、大事なのはお母さんは内心焦っても、顔に出さない様にどっしり構え待ちましょう!)でも、なぜかこの時ペーパーの内容がアプリのだったらやる。と言った感じだったのでアプリでペーパーの勉強はやっていましたが(笑)
すると、数日後…『ママ、今日プリントやる~!』
おぺりちゃん復活です!( ;∀;)良かった~焦った~。なんとかペーパースランプ乗り切りました。
小学校受験ペーパーに飽きたらアプリで学習?!☜詳しい記事はこちら
これは世に言う『ペーパースランプ』です。実は、小学校受験あるあるだと言う事を知っておいた方が良いです。お母さんが知っていれば焦ることなく対処できますね!
塾の先生から聞いたのですが、小学校受験の学習を毎日頑張ってきた子が年中・年長になると誰でも起こるんだそうです。
その時は自宅学習を無理強いせずに少し休むのが一番です。1週間くらい休んでも成績に影響はありませんでした。一休みしても学習が習慣化されていたのでおぺりちゃん本人も、「ちょっと休んだしまたやるか!」といった感じでリフレッシュしてきちんと学習に戻る事ができました。
おぺりちゃんができていない
塾や幼稚園でのおぺりちゃんを見ていた時、周りの子はきちっとしながら先生の指示をテキパキとお手本のようにこなしていました。と比べおぺりちゃんは「えっ?!」うちの子だけ全然出来てない…とか、思わず笑ってしまうような解答を連発。。。
おぺり母はどうしたのか?
これも、うちの子小学校受験向いて無くない??と正直何度も思い小学校受験を辞めようかと思いました。
でもまずは、おぺりちゃんと他の子と比べるのを辞めました。きっと、おぺりちゃんはずっと塾に通っていた子たちのように全てピシッと全ては出来ないけれど、他にも良い所がある!
全てを否定せずにおぺりちゃんの直すべきところと伸ばすべきところを見極めました。良い所、好きな事を伸ばすように育てる事が、おぺりちゃんの個性・良い所として輝いたのかなと思いました。後に願書や面接での大きな強みになりました。
小学校受験の向き・不向き?!☜詳しい記事はこちら
合否を決めるのは学校です。受験する前に自分でおぺりちゃんは他の子と比べて出来ていないと決めつけるのを辞めました。おぺりちゃんの直すべきところは最低限直し、我が子の良い所を見つけられるのはお母さんだけです!!そこをどんどん伸ばして育てるようにしていました。
ペーパーができない
おぺりちゃんは模試やペーパーで苦手な科目が全然できてない事や点数が悪い事が良くありました。
おぺり母はどうしたのか?
そもそも志望校の過去問を見て、出ない科目は苦手なまま勉強しませんでした。点数も気にしない(笑)そもそも出ない科目をやっても時間の無駄です。小学校受験の科目は多すぎるので全てを完ぺきにしようと言う考え自体がありませんでした。
志望校の出題傾向を見て、出題が予想される科目は完ぺきにする。こっちが最優先です。小出来ていない科目を見つけた問題や科目自体の理解(インプット)が出来ていないことが多いのでしっかりと基礎の理解ができるような問題集を買って対策をしました。
失敗からマナブ小学校受験おすすめ問題集☜詳しい記事はこちら
点数を気にしない。全科目が出来なくてOK!志望校の出題予想される科目を最優先した学習をする!
まとめ
小学校受験ではお母さんが毎日大切なお子様の為にどんだけがんばっているか、痛いほどわかります!
「小学校受験をやめたい」と思った時に、私もこのページを見て自分を落ち着かせることが出来た事を思い出します。
考えすぎない事。少しでも気を楽に出来る様に、、、小学校受験を頑張るお母さんたちが楽しく笑顔でいられる事が1番ですね。
小学校受験の副産物←こちらも併せてお読みください!(^^)!