1.小学校受験

年長の過ごし方 小学校受験

11月から小学校受験では新年長さん(小学校受験では年中の11月~新年長と言います。)のスタートです。ついに年長と言う響きに変わると、小学校受験いよいよ自分たちの番と言う事になりますね!

このブログを読むことで年長の受験までの日程やスケジュール知る事で年長の過ごし方がわかります。1番大変な時期をお子様に負担なく、乗り越える。そんな人生の1つの良い経験だったと言える様な受験にできます。

この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

小学校受験年間スケジュール

年長

年長になると学校行事や模試・願書そして秋の受験本番が待っていることが分かります。

10月~ 受験
9月 学園祭・直前対策・直前模試・受験開始
6・7・8月 オープンスクール・学校説明会・夏期講習・願書作成・模擬面接・模試
4・5月 学校説明会・年長模試・体験授業

小学校受験 年長から

新年長

小学校受験では年中の11月から新年長と呼ばれます。この11月から3月までの時期に頑張っておくことで4月からの余裕が持てます。

4月になると模試が始まる

年長になると本番さながらの模試がスタートします。また、年長になると学校説明会・オープンスクールなど学校行事への参加も多くなり土日の時間を使う事が多くなっていきます。

模試の結果に焦る☜詳しい記事はこちら

小学校受験 年長ペーパー目標

秋に始まる志望校の入試レベルを目標にして学習を進めましょう。

つまり、模試や過去問の結果に惑わされる事なく、試験当日までにしっかりと力がついていればいいわけです。あまり焦りすぎないことが大切です。

年長 ペーパー枚数

1日平均 約12枚~20枚

年長 勉強時間

1日の平均自宅学習時間 約1時間~1時間半

年長 毎日のスケジュール☜詳しい記事はこちら

年長 ペーパー学習の進め方

応用

試験問題に近い応用力をつけました。

理英会 ばっちりくんドリル(応用編)

ばっちりくんドリルを実際に使ってみた感想・口コミ☜詳しい記事はこちら

これがまだ難しい時はこちらの記事を参考にしてください➡

年中から始める小学校受験☜詳しい記事はこちら

スピードアップ

試験では時間内に解く必要があります。

こぐま会 スピードアップトレーニング

スピードアップトレーニングを実際に使ってみた感想・口コミ☜詳しい記事はこちら

試験形式

模試や試験と同じテスト形式の練習もしました。

合格完成テスト

合格完成テストを実際に使ってみた感想・口コミ☜詳しい記事はこちら

年長におすすめの問題集☜詳しい記事はこちら

行動観察・面接・運動・工作

年長では試験形式に慣れる為にいろいろな学校の過去問から実践に近いタイムや後かたずけ、声掛けなどがトータルで出来るような練習をしました。

面接も入室から退出までの礼儀も含めての練習をしました。

また、年長の前半には「模擬面接」「行動観察」対策講座も単発で受講して本番と同じシチュエーションにもなれるようにしました。

単発でもできる?!行動観察講座☜詳しい記事はこちら

年長の過ごし方

年長の前半に過去問を解きました。そこでどこが出来ていないのかを最終チェックをしました。

また、前半では応用編の問題集・スピードアップ・試験形式の問題をたくさんといて実力アップにつながるようにしました。

反対に年長の後半の試験前には難しい問題は避け、プリントの枚数も減らし、出題予想を立てて基礎の問題をもう一度しっかりと復習する程度にしました。

年長の後半、試験前はとにかく焦らない事です!出来る問題を見直す。ゆったりとした気持ちで過ごすこと。早く寝て早く起きる。体調管理を最優先にして試験に挑みました。

まとめ

年長の過ごし方は、

前半はいわゆる「追い込み」の時期として勉強時間やプリント枚数も1番多かったです。面接や行動観察の練習も入り塾と週末も忙しかったことを覚えています。

後半は、反対に「焦らない」「体調管理」を1番念頭に置いて、難しい問題ではなく基礎に立ち返って復習をしていました。簡単な問題をやることで「できる!」と言った良いイメージがわいたのも本番に向けて良かったのかもしれません。また規則正しい生活をする。体調管理に最善をつくすようにしていました。

また、『やっても、やっても足りない気がしてしまう』それが年長の時期です。

1番大事なのは、親がむやみに焦らない事!【ドンっ!】と構える!!

大丈夫!!なんとかなります!ここまで親子で頑張った自分とお子様を褒めてあげましょう!

長い人生の中で、「小学校受験、あんなこともあったね」と笑いながら話せるように楽しんでいきましょう!

小学校受験!願書必勝法←こちらも併せてお読みください!(^^)!