1.小学校受験

小学校受験「学校説明会」と「オープンスクール」の違いとは?

小学校説明会とオープンスクール・体験授業の違いとは何か?気を付けるべき事は?服装は?持ち物は?と言った疑問にお答えします。

このブログを書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

小学校受験説明会って何?

小学校受験説明会はその学校の特色、校風、教育方針などを校長先生はじめ諸先生方が学校について説明します。入試の概要や授業カリキュラムの紹介、学費、年間行事など入学を検討する上で必要な基本的な情報を得られます。

学校説明会に必ず参加するべき理由☜詳しい記事はこちら

対象者は?

入試を検討する保護者です。学校によっては今年受験を控えている方だけではなく、受験を検討している方ならならお子様の年齢に関係なく、誰でも参加OKという学校が多いです。おじいちゃんおばあちゃんと3世代で参加されるなんて方も見かけます。

所要時間は?

約1時間半~2時間程度になります。

子ども参加型オープンスクール・体験授業って何?

小学校の普段の生徒さんの様子を見たり、授業を実際に体験することで、より深くに学校生活を理解してもらうことを目的としています。普段の授業風景を見る事が出来たり、受験を検討しているお子さまが実際に小学校の授業を体験する事ができます。

対象者は?

入試を検討しているお子様本人と保護者です。小学校説明会は保護者向けでしたがオープンスクールは子ども向けの内容となっている所が「小学校説明会」と「オープンスクール」の違いです。

所要時間は?

おおむね2時間~になります。

服装

オープンスクールは実際に授業を体験したりするため、動いたり、汚れたりすることもあります。小学校説明会より動きやすい服装での参加が基本となります。

小学校受験説明会・オープンスクールの正しい服装☜詳しい記事はこちら

オープンスクール・公開授業に行くメリット

オープンスクールに行ったエピソードがお子さまの面接での受け答えに有利になります。

知っておくべきオープンスクールと子どもの面接の深い関係☜詳しい記事はこちら

他にも小学校受験の勉強を子どもが自分からやる気になるきっかけにもなります。

小学校受験やる気にさせる母の秘策☜詳しい記事はこちら

オープンスクールの注意点

オープンスクールは入試説明会より年間でも限られた日にしか開催しない場合が多く、事前予約で定員制や先着順の場合も多いです。また、年齢を年長児の今年受験を検討しているお子様に限定している学校もあるため、人気の学校はすぐに予約が埋まってしまう場合も多いです。早いうちから調べて事前に予約をしておきましょう。

まとめ

小学校受験の学校説明会は約1~2時間程度で保護者を対象に行われます。

オープンスクールは約2時間~で子どもを対象に行われます。

オープンスクールに参加する事で子ども自身が自分が小学校に入学した時のイメージがわきます。面接や受験勉強のやる気にもつながるのでぜひ参加してみましょう!

小学校受験、最後の夏休みに『一番大切な事』☜詳しい記事はこちら