1.小学校受験

ペーパーを嫌がる・勉強やる気がない…ごほうび作戦!!小学校受験のリアル おぺりママブログ

子どもがペーパーを嫌がったり・勉強のやる気がない…でも、小学校受験は勉強しなきゃ合格できません。そんな、小学校受験あるある!!自宅学習のリアルなピンチをどう乗り切るか!! おぺり母の苦肉のご褒美作戦!!(笑)をご紹介します。

この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

おぺりママのご褒美作戦

実際にやっていた方法

まだ小さな子が小学校受験の自宅学習を続けるのは正直、並大抵のことではありません。

ましてや「合格」がかかっていると毎日の学習は必須。合否を分ける死活問題です。綺麗ごとばかり言ってられない!批判覚悟で、おぺり母は「ご褒美作戦やってました!」キッパリ…(;´∀`)

がんばり表

『がんばり表』を無料でプリントキッズさん☜からダウンロードして部屋の目に付く場所に貼って使っていました。

ペーパーの勉強をがんばったら1日1枚シールを貼っていくと言うルールをおぺりちゃんと決めてやっていました。シールを貼る事だけでも楽しくて嬉しそうにやっていました。

このがんばり表は30個シールを貼る事でゴールできるので約1か月勉強を続けるとごほうびがもらえます。

がんばり表のおかげで、

「今日はペーパーを頑張る!」と言う小さな目標が達成できた。と、「毎日続ける!」と言う習慣化の目標の達成。小さなおぺりちゃんでもこの2つを理解する事ができました。

おぺりちゃんが【勉強を毎日続ける】というきっかけを作ってくれたと思います。

ご褒美

ごほうびにおぺりちゃんにあげていたものは、主に

小学校受験や勉強に関する「知育玩具」や「カードゲーム」や「本」でした。

ご褒美で、私が気をつけていたのはただ単におぺりちゃんの欲しがるものをあげたり、おもちゃ・お菓子などはあげなかったと言う事です。

あげる物をきちんと選び、遊ぶ事で勉強出来る物!更に学ぶ事が楽しくなるようにしました。

「小学校受験におすすめの知育玩具」

「遊ぶだけ?!計算が早くなるカードゲーム」

「小学校受験におすすめの本」 ☜詳しい記事はこちら

ご褒美作戦の賛否

メリット

・やる気になった

・ペーパーを頑張るきっかけになった

・毎日続けることが出来る様になった

・ご褒美も知育・受験に関する遊びだったので更に学びが楽しくなった

デメリット

・ご褒美目当てで勉強するようになる

・一度はじめてしまうとやめられない

・お金がかかる

子どものやる気が出ない原因はそこではない

ご褒美作戦で注意したいのは、ごほうび作戦はあくまで

勉強のきっかけと勉強を続ける事の『モチベーションを高める』だけと言う事です。

そもそも子どもがペーパーの勉強を嫌がったり、やる気がない原因は、

【勉強が分からない=できない】からです。

ここをなおしてあげなければどんなにご褒美作戦をやっても無駄になってしまいます。

勉強は「できた!!」ら絶対、楽しいんです!

お子様がペーパーの勉強を嫌がったり・やる気がないのはもっと言えば、親が

『子どもができる様に勉強を教えてあげられていない』ことにあります。

いま一度、自宅学習の進め方や使っている問題集を見直してあげることをおすすめします!

失敗からマナブ、小学校受験おすすめ自宅学習教材☜詳しい記事はこちら

ご褒美作戦を続けた結末

おぺりちゃんはご褒美作戦を年中から始めました。

そして、ずーっと続けていたのですが、ごほうび作戦は終わりを迎えます。

それは、『おぺりちゃんが、ごほうびを欲しがらなくなった』んです。

ご褒美で勉強を釣ってしまった私が悪い。だからご褒美作戦は永遠に続く…ものだと覚悟していたのですが、この作戦は年長であっさり終わったんです。

その理由は、 ごほうび < 勉強が『自分でできた!』喜び に変わった事でした。

おぺりちゃんは、ごほうびをもらう事より、「自分で問題が解けた!」「一人で難しい問題ができた!」と言う勉強自体が楽しい!と思うようになっていました。

こうなると子どもは本当に良い顔して勉強するんですよ!

この頃のおぺりちゃんは小学校受験より難しい小学生の問題集をやりたい!と自分から勉強にどんどんチャレンジしていました。学ぶ事の楽しさ「できた!」はごほうびでもらう物なんかに、代えがたい喜びなんでしょうね!

おぺりちゃんは小学生になった今も、まったく変わっていません。ごほうびが無くても毎日勉強しているし、何よりも「できた!!」が1番!学ぶ事は楽しい!と気が付いた幼稚園のあの時の良い顔まんまです(*^-^*)

まとめ

小学校受験のペーパー自宅学習の時に1か月勉強をしたらご褒美をあげるという作戦をやっていました。

ご褒美は、ただ単に子どもの欲しがるおもちゃなどはあげません。小学校受験にや勉強に関する本や知育玩具、遊ぶだけで勉強になるカードゲームをあげるようにしました。

でも、ごほうび作戦は

勉強のきっかけと勉強を続ける事の『モチベーションを高める』だけと言う事です。

そもそも子どもがペーパーの勉強を嫌がったり、やる気がない原因は、

【勉強が分からない=できない】からです。

ここをなおしてあげることが何よりも大事です!!

勉強は「できた!!」ら絶対、楽しいんです!おぺりちゃんのようにごほうびなんていらなくなるほどです。

いま一度、お子様の自宅学習の進め方や使っている問題集を見直してあげることをおすすめします!

こぐま会「ひとりでとっくん」ができないワケ←こちらも併せてお読みください!(^^)!