1.小学校受験

こぐま会【ひとりでとっくん】ができないワケ…小学校受験おぺりママブログ・上手な勉強の進め方

小学校受験で有名なこぐま会「ひとりでとっくん」をおぺりちゃんにやらせてみると「なにこれ、わかんな~い」…全然できてないんですけどΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

「ひとりでとっくん」の問題集は有名だし色んな人がブログで良いって紹介しています。しかも決め手は値段が【安い!!】ところが。。。いざ買ってみたけど、『実際にやってみると出来ない…』お悩みのお母さんも多いのではないでしょうか?今日は「ひとりでとっくん」ができない理由と、ひとりでとっくんを使った上手な学習の進め方についてお話します。

この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生をほぼ塾なし!自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

こぐま会の「ひとりでとっくん」をやってみた

近所の紀伊国屋にあったので購入しました。こぐま会の教材「ひとりでとっくん」の問題集はこんな感じです。A4より少し小さめです。さっそくおぺりちゃんにやってもらうと、、、

「ママ~、わかんなーい!」って全然出来てないじゃんΣ( ̄ロ ̄lll)

ここから、おぺり母は必死におぺりちゃんに教えるのですが、結局できない。。。( ノД`)シクシク…

こぐま会の教材ができないワケ

悩んだおぺり母はある事に気が付きます。

こぐま会の教材はアウトプット用の問題集だった。。。

要するに、この問題集には問題と答えしかのっていません。って他の小学校受験の問題集もみんなこうです。

そもそも科目や問題の意味を教える教科書的な物が無い!!って当たり前なんですが…

つまり、予め基礎問題集を解くための準備学習ができていない子どもがいきなり解くと

結果的に『ママ、わかんない~』になる。と感じました。

こぐま会とは…

こぐま会さんのホームページ☜を見ると都内に塾をメインに経営していることが分かります。塾のお値段は高額です。反対に、問題集の価格はとても安いので問題集販売はおそらくメインではない?!のではと思いました。

つまり、「ひとりでとっくん」はもともとは塾に通い、準備学習ができた子の自宅学習用に作られた問題集なのではと思いました。←全て私の勝手な憶測ですが(笑)

そうなのよ、うちのおぺりちゃん塾に通ってないのよ。だから分かんないのねと痛感Σ(゚д゚lll)ガーン ごめん。。。

上手な自宅学習の進め方

でもね?決してこの『ひとりでとっくん』の問題集が悪いのではなく、むしろめっちゃいい問題集よ!!自宅学習にはホント必需品!小学校受験するなら絶対やった方がいい!!

ただ、使い方を間違えると「ママ、分かんない~...」にすぐなるから子どもはね(笑)

上手な使い方をすれば本当に良い問題集だな!と思ったので、実際に使った方法をご紹介します。

ステップ1. 準備学習をしよう(科目・問題の理解)

まずいきなりひとりでとっくんの問題集をやらせてしまったのが間違い。

その前に、準備学習が絶対必要!

まずはおぺりちゃんに分かりやすく、その科目や問題を理解できるように教えました!

具体的な物を使って教える

例えば、シーソーの学習をする時、まずシーソーのおもちゃを買っておぺりちゃんにシーソーの仕組みを教えました。実際に触ったり動かしたりする事でぐんとその科目への興味がわきました。

教科書的で簡単な問題集を買う

具体的に見たシーソーが小学校受験ではペーパーの問題になって出題されます。次は、そのペーパーの問題の意味を理解をしないといけません。問題の意味や解き方をおぺりちゃんに教えるための教科書的な役割の簡単な問題集を買って教えました。

おすすめの教科書的(インプット用)問題集☜詳しい記事はこちら

ステップ2. ひとりでとっくんの問題を解く(アウトプット)

ここまでできたらいよいよ「ひとりでとっくん」の問題集にチャレンジ。

すると、どんどん問題ができるではありませんか!!

以前、最初に問題集をやった時に連発していた『ママ、わかんない~~~!』の言葉をおぺりちゃんから聞く事はありませんでした。

「ママ、教えなくて大丈夫?」と聞くと

「いいの。一人でできるもん!」とおぺりちゃん。

むしろ夢中で問題集に取り組んでいます。準備学習をしたおかげで自分で問題が解けるのがとても楽しい様子でした。

ひとりでとっくんの良い所は問題文が全部ひらがなで書いて、親がいちいち問題を隣で読んだりしなくても、子どもが全部ひとりできるんです。さすが!!「ひとりでとっくん」の名前なだけあってよく考えられてます。

こんなおぺりちゃんみたいな「私もう一人でできるもん!」的な(笑)子供のやる気スイッチにピッタリな問題集で本当におすすめです!

まとめ

こぐま会のひとりでとっくんの問題集は、値段がとてもお手頃で小学校受験に必須な基礎にとてもいい問題集です。

当たり前なんですが、この問題集はアウトプット用なので問題と答えしかのっていません。

そのため予め準備学習ができていない子どもがいきなり解くと

「わからない…」になってしまいます。

ひとりでとっくんの問題集をやる前に、準備学習をしておくと学習がスムーズに楽しく取り組むことができました。

ひとりでとっくんはその名の通り問題文が全部ひらがなで書いてあります。子どもが全部ひとりできる工夫がされているんです。

「私、この問題一人でできるよ!」そんな声が聞こえてくる子供のやる気スイッチにピッタリな問題集!本当におすすめの1冊です!

ぜひみなさんもこぐま会の問題集を使って楽しくお子様と小学校受験のペーパー対策をしてみてください。

 

←こちらも併せてお読みください!(^^)!