小学校1年生の理科「生活」はどうやって勉強したらいいのか?私立・国立小学校の1年生・中学校受験を目指す子にもおすすめ。おぺりちゃんが実際にやったおすすめの教材や家で出来る自主学習の方法についてご紹介します。問題集についてお話します。
この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。
小1の「生活」理科は物足りない
はじめて、小学校1年生の「生活」の教科書を見て思った事は…
小学校受験を終えた私立小・国立小1年生の子には
小学校1年生の理科「生活」は少し物足りない。。。
理由は、小学校受験でやった「理科的常識」「季節」などで既にやった内容がとても多かったからでした。
うーん。せっかく勉強するなら既に小学校受験でした勉強をもう一度やるより、新しい事を自主学習として家でやってみたいな。と考えました。
小学校3年生の理科はおもしろい
そこで、私は本屋さんで小学校2・3・4年生の理科の教科書を取り寄せてもらいました。読んでみると、、、
教育出版 小学校3年生 理科 教科書 https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/m-link/3nen.html :参照
「小学校3年生の内容がおもしろい&小1のおぺりちゃんでも理解出来そう!!」
と言う事に気が付きました。
教育出版の小学校3年生の理科の教科書ではどんな内容を学習するのかが見られます。せっかく自宅学習様に教科書を買うなら内容が少し違うので学校指定のものとは別の出版社の物も面白いです。
ここからは小1のおぺりちゃんが実際にやった小3理科の勉強方法をご紹介します。
ステップ1 小学校3年生の理科の実験キットで遊ぶ!
小学校3年生理科「実験キット」学校教材ネットショップ
太陽・温度・音の性質セット
学校教材ネットショップ 小学校3年生 理科 実験キット 【楽天市場】:参照https://item.rakuten.co.jp/marutomi-kyouzai/dw330514-330905-330612/
小学校3年生でならう、
- 太陽の光と影【日時計を作ろう】【太陽を観察してみよう】
- 温度計【空気、日なた・日かげ土の中及び水の温度を計ってみよう】
- 音の性質【カップを使って色々なの音の実験をしてみよう】
風とゴムのはたらき・磁石と豆電球・てんびんセット
学校教材ネットショップ 小学校3年生 理科 実験キット 【楽天市場】:参照
https://item.rakuten.co.jp/marutomi-kyouzai/dw330352-507001-330401-330105/
- 風とゴムのはたらき【車を走らせよう・風車の力で物を持ち上げてみよう】
- 磁石と豆電球【磁石で迷路・さかなつり・電気を通すものを探そう】
- てんびん【てんびんを作ろう・分銅やピンセットをつかって重さを比べよう】
小学校3年生の理科の教科書に出て来る内容に沿った実験キットが本当に楽しくて、家に届いたとたんにおぺりちゃんは大喜び!夢中で実験をやっていました。思わず全シリーズ購入しました(笑)
- キット1つ1つに説明書がついているので教科書がなくても実験が楽しめます。
- 教科書よりさらに+αの深堀した、このキットだけの楽しい実験ができます。
- お値段もお手頃で楽天で買うと翌日には届くスピード発送なのもうれしいです。
ステップ2 小学校3年生理科の教科書を読む
実験キットでたくさん遊んだ後で、小学校3年生理科の教科書を読んでみました。
するとさっき遊んだ物の話、疑問や答えがのっていて夢中で教科書を読んでいました。
さらに教科書を読むことで遊んだ時に疑問に思った事が解決し、より理解することができました。
ステップ3 小学校3年生理科の問題集を解く
さらに、教科書に沿った問題集を解くことで知識をしっかりと定着させる事ができます。カラフルで写真が多い問題集を選ぶ事で小学校1年生でも解くことができました。
小学校3年生理科におすすめの問題集☜詳しい記事はこちら
まとめ
小学校1年生で理科を学ぶ上で大事なのは、【遊ぶ事!】です。
理科は家の中や普段の生活にも関係するとても身近な科目です。
実験キットで遊ぶ事で自然と小学校1年生でも興味をもつ→小3の理科を自然と勉強することができます。
机のに向かって勉強させるのではなく、まずは親子で楽しみながら一緒に遊ぶことで理科に興味を持たせてあげたいですね!(^^)!
夏休みの自由研究や工作にもおすすめです!
社会はこうやって勉強しろ!【クイズ】にすれば小1でも富岡製糸場は分かる!←こちらも併せてお読みください!(^^)