おぺりちゃんは幼児教室コペルで開催されるコペルチャンピオンシップのコペルギネス幼児部門の地区予選に5歳(年中)で初出場し、その時に地区の予選を1位で通過しました。
今日はおぺりちゃんがどうやって『コペルギネス』を予選1位通過できたのか。その方法についてお話します。
今日はコペルギネスの地域予選の練習にまず準備するもの。からお話します。
(コペルギネスの幼児部門の地域予選のルール←はこちらの記事をご覧ください。)
準備するもの
1.プリンター
2.ラミネーター
3.A4より少し大きめのホワイトボード 2個
(ダイソーなどで200円くらいで売っています。)
4.磁石テープ
(100均で両面テープの付きの磁石テープが売っています。)
コペルギネス練習セット!!完成形はこちらです!!
こんな感じでホワイトボードに磁石付きの50個のカードをペタペタ貼れるようにします。
これを1つは出題用もう一つは回答用と最低2セット作る必要があります。
まずはコペルギネス用の50個のカードを作っていきます。↓
コペルホームページ「コペルギネス参加者用ダウンロード」←こちらだと予選用の50マスが無いので、100マス記憶用になります。
オリジナル・コペルギネス練習用カード50マス記憶・ダウンロード
1.↑こちらで【50マス記憶.pdf】をダウンロードしてプリンターで印刷をしたら、線に沿ってはさみで切りカードを50枚作ってください。
※これはあくまで私がコペルギネスの練習用に適当に作ったものなので、コペルギネスに出場する人は50マス用を前もって先生からカードの用紙がもらえます。
2.次にラミネーターフィルムに先ほど切ったカードを1枚1枚少し離して並べて挟んだら、ラミネートします。それをまたはさみで切って、50枚のラミネートしたカードを作ります。
※ラミネート加工したカードは角が危ないので角を丸くカットすると良いです。
3.50枚のラミネートしたカードの裏に磁石テープをカットして貼り付けます。
これでコペルギネスのカードの完成です。
4.ホワイトボード(A4より大きい物)に先ほどプリントアウトした【50マス記憶.pdf】の50 マス記憶 表の白い紙を各1枚づつのせて出題用・回答用のホワイトボードの完成です。
これで、コペルギネスの練習の事前準備はバッチリです!!
私はこのコペルギネスの練習セットを2セットではなく4セットも作り、パパ・ママ・おぺりちゃんの家族3人で一緒にコペルギネスをやり、誰が1番かを競争しながら遊んでいました!(^^)!
子供が1人やるより誰かと競争しながらやるととっても楽しいので盛り上がりますし、ゲーム感覚でどんどん上達するのでとってもオススメです( ^^) _U~~
コペルギネスは絶対参加すべき!!その驚くべき理由とは?!←こちらも併せてお読みください( ^^) _U~~