1.小学校受験

やってはいけない!小学校受験前日の過ごし方 小学校受験おぺりママブログ

小学校受験 前日の過ごし方

やってはいけないこと

勉強

難しい問題をやる

小学校受験の先日に難しい問題をやるのは自信を無くす原因になってしまいます。勉強するのであれば簡単な問題をまとめたものなど確認をする程度にしましょう。

怒る

怒るのもやめましょう。できないイメージがわき当日不安になってしまう可能性があります。

睡眠時間

寝るのが遅い・早すぎる

受検に備えて普段より極端に早く寝かしたり、遅くまで勉強をさせるのは避けましょう。当日の眠くなってしまい力が発揮できなくなってしまいます。

食事

食べ過ぎる・ご馳走を食べる

受検の前日の食事はつい親としては気合が入ってしまいがちです。子どもの好きなご馳走をたくさん作って食べさせる。試験当日体調を崩してしまう。なんてことも…普段の通りの食事を心がけましょう。

幼稚園を休む

受検前日だからといって理由なく幼稚園を休むを休むのもあまりよくありません。普段通りの生活をするのが大切です。

ただ、例外として

・子どもの体調が悪い

・幼稚園で感染症などの病気が流行っている

といった場合には欠席を検討して良いと思います。

面接で「昨日は幼稚園で何をして遊びましたか?」と言った質問があるかもしれませんので、注意して受験前日の幼稚園の出欠を考えましょう。

やっておくべきこと

持ち物チェック リスト

持ち物チェックリストを作ってしっかりと前日に確認しましょう。

  • 受験票
  • 学校指定の持ち物
  • 筆記用具
  • 着替え
  • 飲み物・水筒
  • 上履き・上履き入れ
  • ハンカチ・ティッシュ
  • 安全ピン・裁縫セット ボタンが外れた時などに使えます
  • ヘアゴム・くし(女の子) 髪の毛のゴムが取れてしまった時などに使えます
  • ばんそうこう 靴ずれにもつかえます
  • 願書のコピー 待ち時間など・面接前の最終チェックに!
  • 折り紙・本・あやとり 待ち時間にこども用と大人用にも本がいいです。ブックカバーもつけておくと良かったです。
  • 雨具
  • ビニール袋

子どもの持ち物は当日何がどこに入っているのか分かるようにしっかりと自分で確認させましょう。

おぺりちゃん実際の受験前日の過ごし方

6時30分 起床
8時30分 幼稚園
14時30分 習い事
16時 お風呂
16時半 勉強

できない問題で自信をなくしてしまったり私も不安になってしまうのが嫌だったので、ペーパーの勉強はやりませんでした。

工作やりたい!とおぺりちゃんが言っていたので残っていた問題集の簡単な工作を作ったり、シンクシンク☜をやっていました。勉強というよりほぼ遊んでる感じでした。

面接の練習だけサラッとやりました。とにかく笑顔で明るく!間違えてもオッケー!と最後にはたくさん褒めて勉強は終わりにしました。

18時 夕飯

おぺりちゃんの好きなハンバーグや茶碗蒸しに副菜・味噌汁・ごはんを食べました。

あまり消化に悪いものや揚げ物などの油ものはさけました。ハンバーグも肉より豆腐を多めに和風にして作りましたが、いつも通りの夕飯でいいと思います。

面接で昨日の夕ご飯を聞かれた時におぺりちゃんが答えやすいよう「ハンバーグ」「茶碗蒸し」と好きなメニューを献立にいれました。

19時 読書 おぺりちゃん大好きな本を一緒に読んでリラックスタイム
19時半 ベットに入る

ここでおぺりちゃんをたくさん褒めました。おぺりちゃんを「愛している」ことも伝え、たくさんギューしました。(笑)「明日は、失敗したって良いんだし、何か困った事があったら先生に言うんだよ!大丈夫!自信もって行っておいで」と伝えました。

20時 就寝

おぺりちゃんの試験前日はほとんどいつも通りの1日を過ごしました。

緊張して眠れない母

ところが、おぺりちゃんが寝た後の私「緊張してまったく寝れないぜ…」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そして隣の部屋から響くおぺりパパのいびき(あなたは余裕で寝れるのね。。。)

仕方ないというかあるあるです(笑)

「そだ!受験おわったらおつかれディズニーに行くんだった!何に乗ろっかな~」無理せず楽しい事を考える事に!

1日くらい寝なくても死なないし、緊張するのは当たり前!「寝れない」「明日どうしよう」と思えば思う程良くないのでそんな時は無理せず受験に全く関係ない楽しい事でも考えてみましょう!

小学校受験当日の朝

朝ご飯

小学校受験当日は長い1日の戦いです。

パンより腹持ちの良い『ごはん』の和食を朝食に選びました。

粘り強く「納豆」・のり・卵焼き・しらす・野菜などの副菜にお味噌汁・ご飯!!

いたって普通の朝ごはん(笑) THE 日本の定番の朝食!を食べました。焼き魚にしようか迷ったのですが骨をさけしらすにしましたが、いつも通りの朝ご飯で良いと思います!

朝食のメニューも面接で聞かれることがあるので子どもが分かりやすい献立がいいですね。

トイレ

小学校受験は慣れない環境・当日の緊張もあるのため、子どものトイレはなるべく家で済ませてあげましょう。

朝ご飯をしっかり食べトイレに座る時間をしっかりととってあげるようにしました。

渋滞や人身事故など交通情報チェック

当日の交通状況をチェックして少し余裕をもって自宅を出発しました。

まとめ

小学校受験の会場に向かう途中、過度に緊張しない様に楽しい話をして会場に向かいました。

受検会場に着くとビシッとした紺スーツに身を包んた親子の列。怖い顔をしたお母さんに

不安で今にも泣きだしそうな顔をした子ども達をたくさん見かけたのが印象的でした。

大人でもピリピリ緊張感を感じるこの空間は独特といった感じでした。

そんな中「いってくるね!」と笑顔で手を振ったおぺりちゃん

「いってらっしゃい。楽しんできてね、愛してるよ!」と声をかけました。

その後ろ姿は小さな勇者に見えました。

成長した娘の後ろ姿を見て涙が出ました。その姿は、今でもはっきりと私の目に焼き付いています。

絶対見て!小学校受験、当日の朝に子どもに渡すべきもの←こちらも併せてお読みください(*^-^*)