運動

小学校受験勉強疲れは〇〇で解消!!

小学校受験を目指している幼稚園児おぺりちゃん5歳。今日は子供がテニススクールに通わなくても4日でラリーができるようになる!テニスの練習方法についてお話します。

オリンピックも開催されテレビでテニスの大阪なおみ選手を見た幼稚園児年長のおぺりちゃん。「ママー、テニスやりたい!!」と言う事で、夏休みだし小学校受験のことばかりでもあんまりねぇ~”(-“”-)”テニスでもやってみるか!と言う事になりました(笑)

子供、幼稚園児のおぺりちゃんでも練習出来る様に用意した道具はこの2つです。

1.ひも付きの軟式テニスボール

おぺりちゃんはテニス初心者なので当たっても子供が痛くないように軟式のテニスボールにしました。あとは、庭があまり広くないのでボールが飛んでいかない様にひも付きのものを用意しました。ラケットに紐が絡まったりたまにするのでおぺりちゃんはイラっとしていましたが、おぺり母としては、このひも付きテニスボール、意外と便利で子供がとんでもない方向にボールを打っても紐を手繰り寄せればすぐにボールが拾えるので練習を中断して親が遠くまで球拾いに走らずに済みます(笑)暑い中走りたくないズボラな私にはピッタリでした( ´∀` )

2.子供用 テニスラケット


 

こちらは子供用のテニスラケットです。ラケットの周りの部分にスポンジが入っていて柔らかいので子供が当たっても痛くないように出来ています。持ち手のグリップの部分もウレタン素材で柔らかく子供の手でも握りやすいです。ラケット自体もとても軽いのでおぺりちゃん5歳でもブンブン振れます!(^^)!付属のボールも柔らかいです。

この2つの道具さえあればテニスがスタートできます。コスト的にもとっても安いので遊ぶ分には持ってこいです。

練習方法

1日目は子供のラケットのすぐ近くでボールを投げてあげてラケットに当たったら振る!それができたらとにかく褒めまくりました。

2日目は地面でワンバウンドした球を打つ練習~近い距離でラリーすることまでを練習

3日目は昨日より離れた距離でラリーを続けられるようにひたすら練習(このころになるとラケットに球が当たるようになったのが楽しかったのか連続ではないけどラリー練習300回くらいやっていました)

4日目ラリーが続くようになってきたのでちょっと試合っぽく得点などを数えた練習まで出来る様になりました!!やはり少し打てるようになるとめちゃくちゃ楽しいみたいで、夕方になるとテニスがやりたくてラケットを持って玄関に立って待っているおぺりちゃんでした( ^^) _U~~

皆さんも小学校受験の息抜きに、夏休みに家族でテニスやってみてはいかがでしょうか(#^^#)

4歳で逆上がりが出来る様になった方法←こちらも併せてお読みください!(^^)!