夏休み、ウエット&ワイルド ハワイに小学校2年生のおぺりちゃんと実際に行って見ました!そんなウエット&ワイルドの営業時間・行き方・食事・料金・感想・口コミ・場所取りなど1日の攻略法までご紹介していきたいと思います!
このブログを書いている私は小学校受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん2年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。
今日は夏休み番外編としてハワイについてご紹介していきます。
ウエット&ワイルド ハワイ
ハワイ最大のアミューズメントプール
東京ドーム3個分広い場所にある 25のアトラクションとスライダーがついた大人も子どもも大興奮のアトラクション付きプールです。
ウエット&ワイルド 日本語 ホームページより引用https://www.wetnwildhawaii.jp/
youtubuでみるとさら楽しそう!絶対行きたい~!とおぺりちゃん大興奮!
小学生必見!!ウエット&ワイルド【スライダーランキング】怖さ・待ち時間←こちらも併せてお読みください(*^-^*)
ハワイのプール事情
ハワイのプールはホテル宿泊者限定での利用が基本です。お金を払っても別のホテルのプールを使う事はできないそうです。
また、ハワイにはこのようなアクティビティつきの大きなプールはウエット&ワイルド以外ありません。
自分の宿泊しているホテル以外のプールに行きたい!と思ったらこのウエット&ワイルドがおすすめです。
口コミ
良い口コミ
・すごく子どもが喜んでいた
・小さい子でも遊べるプールから小学生が喜ぶスライダーまでファミリーにピッタリ
悪い口コミ
・お昼を買うのが混みすぎで並ぶのが大変だった
・ネット予約が上手く理解されず入場に時間がかかった
などという口コミがありました。トリップアドバイザー↓で更にウエット&ワイルドの口コミが詳しく見られます。
トリップアドバイザー: 旅行・ホテル・レストランを予約
Tripadvisor無料posted withアプリーチ
料金
ウエット&ワイルドの通常料金は公式サイトによると
1日フリーパス
大人(12歳以上)$62.82 子供(3~11歳)$52.35 2歳以下 無料となっています。
割引
公式HP 期間限定 キャンペーン割引
1日フリーパスに
- ソフトドリンク1日飲み放題
- フローライダーの1日ボディボード券
のうれしいオプションの付きで大人2名でお子様1名無料 キャンペーンがあります。
大人(12歳以上)2名 + 子供(3歳〜11歳)1名:$225.09 → $157.05
追加子供1名:$68.05 → $41.87
ウエット&ワイルド公式HP 割引キャンペーン☜詳しくはこちら
公式HPで、期間限定の割引券があります!5日前までに予約すればお得になるのでぜひチェックしてみて下さい。
コストコ
他にもウエット&ワイルドの料金が割引になる方法としては、ウエット&ワイルドの近くにはコストコ カポレイ店があります。そこには2人で約60ドルでウエット&ワイルドに入れるチケットが販売されているそうです。日本のコストコ会員カードがあればハワイのコストコにも入れます。レンタカーなどで行ける人にはかなりお得ですね!
詳しい記事は American tokyo girl さんのブログ コチラ☜
私達は利用していないのですが詳しい買い方はこちらの↑ブログが参考になります。
予約方法
日本からの事前予約
公式ホームページ
ウエット&ワイルドの公式HPからの直接予約が1番料金が安かったです。事前のカード払いになりますが日本語で記載されているので英語が分からなくでも予約できます。5日前までならここから予約が可能。キャンセルは1日前まで無料だそうです。
ウエット&ワイルド公式 日本語予約☜詳しくはこちら
旅行会社のオプショナルツアー
HISやハワイの旅行会社でのウエット&ワイルドのオプショナルツアー前払いの予約があります。送迎付きのプランのみです。海外サイトでの予約が不安な方におすすめ。やはり手数料が乗っているため他サイトにくらべ2割〜3割程料金が高めです。
HIS ウエット&ワイルドツアー☜詳しくはこちら
現地での直前予約
当日入場券
当日、現地に行ってチケットを買うこともできますがあまりおすすめしません。土日祝など人数が多い時は入場制限がかかることもあるそうです。
ハワイ現地での予約
料金も公式ホームページのキャンペーン割引料金と同じ値段で2日前まで予約できました!公式ホームページは5日前までしか予約できないので天候を見てから行くか決めたい方や急に行きたくなった方にはおすすめです。
Veltra ウエット&ワイルド 予約☜詳しくはこちら
行き方
ウエット&ワイルドへは車で約35分とすこしワイキキから離れた場所にあります。
バス
直行便
ウエット&ワイルド 日本語 ホームページより引用https://www.wetnwildhawaii.jp/
プールの1日フリーパスにプラスしてウエット&ワイルドまで直行送迎バス付きのプランがあります。人数やプランにもよりますが約32ドル~追加です。すべてのホテルではありませんが近くのワイキキ主要ホテルにて送迎してくれます!送迎時間は営業時間で決まっていて平日は行きは朝9時帰りは15時出発となっています。
トロリー・The Bus
ワイキキトロリーバス 公式HPから引用 https://waikikitrolley.com/ja/
ワイキキのトロリーバス
ハワイの観光客向けのトロリーバス。残念ながらウエット&ワイルドや近くまで行けるものはありません。
ザ・バス
ハワイのローカルの方が使う路線バス。ウエット&ワイルドまでの交通費はホロカード1日パスを使えば往復でも$7.50と1番安いです。乗り継げばウエット&ワイルドの近くまで行くことができるそうですが、炎天下の中、結構バス停から歩くみたいだったのでハワイ上級者や大人だけなら可能だそうです。
ザ・バスでウエット&ワイルドの行き方 xxkocoさんのブログ☜詳しくはこちら
詳しくはこちらの↑ブログが参考になります。
レンタカー
1日レンタルで147ドル~で借りる事ができます。片道40分くらいでウエット&ワイルドまで着きます。私たちは時間をあまり気にしなくて良い方が良いかなと言う事で朝9時半から18時までレンタカーを借りてウエット&ワイルドに行くことにしました。
ホノルルオートレンタル☜詳しくはこちら
私達がレンタカーを借りたのがここです。保険料込みでの分かりやすい料金・チャイルドシートも2つまで無料!スタッフは日本人なので受け付けも安心してできました。
駐車場料金
レンタカーで行くと駐車場代は別にかかります。
1日8ドル
タクシー
ワイキキから片道約90〜100ドルくらいかかるそうです。往復だと倍かかると思うと割高ですが、バスより時間が自由なのとプロの運転と言う点が良いです。
オリオリタクシー料金表☜詳しくはこちら
タクシーより約2割程料金が安くなるUberを使うのも手ですね!
ハワイUber使い方・料金☜詳しくは旅マイルさんのブログをご覧下さい!分かりやすいのでおすすめです。
営業時間
営業時間は季節や日にちよってだいぶ営業時間が異なります。私たちが行った8月はこんな感じでした。日本に比べ閉まるのが早いイメージですね。
平日10時30分から15時
土10時30分から19時
日10時30分から15時30分
ウエット&ワイルド 営業時間☜詳しくはこちら
食事
持ち込み禁止
ウエット&ワイルドは入り口で荷物検査があります。食事の持ち込みは禁止です。おかしをリュックに持っていたおぺり父は車に置いてきてくださいと言われていました(笑)持って入れるのは水の入った水筒やペットボトル1本だけでした。
売店
ウエット&ワイルドの中心部に1か所メインの売店があります。ホットドックやピザにポテトにジュースなどが売っています。日本のプールの売店のイメージとあまりかわらないですがお昼時は売店がかなり込み合っていました。
BBQランチ食べ放題付きプラン(プレミアム・デラックスパッケージ)
料金追加でバーベキュー食べ放題付きプラン☜もあります。
メニューはグリルドステーキ、グリルドチキン、ライス、焼きそば、フライドポテト、グリーンサラダ、フルーツが食べ放題といった内容だそうです。席もバーベキューの人専用の屋根付きの席が用意されています。
お昼を買うのに並びたくない方や食事も充実したい方、席もあらかじめ取りたい方にはおすすめです!
ちなみに、私が行った時はローカルの人はメインの売店で買って食べる人が多かったです。バーベキュー食べ放題を食べていたのは現地の方の誕生日会の団体のテーブルと日本の方が少しいました。
ハワイに来てから連日のステーキ・肉!の食べ過ぎでBBQはやめておくことに。おぺりちゃんは食べるより『泳ぎたい』派!メインの売店の近くに小さな軽食屋さんもあります。そこではお昼時でもあまり並ばずにサンドイッチとジュースを買う事ができました。食べたら即プールへダッシュ!!子どもは結局プール楽しすぎて食事は二の次と言った感じだったのでそんな食事でも十分な様子でした(笑)
感想
プールは天候に左右されがちです。雨が降ったり7月8月だと最高気温が28℃前後と朝晩23℃と少し肌寒いです。日本で予約した時は晴れの予報でも現地の一週間予報で雨に変わることも。
そのためウエット&ワイルドを丸一日楽しむため私達はベストな天気を狙ってハワイについてから予約をすることにしました!ハワイで天気予報をチェックし、1番天気の良い日に予約する事に!
こちらのネットVeltra ベルトラ☜
という予約サイトは直前2日前まで予約が可能!しかも公式HPと同じ最安値で予約が出来る唯一のサイトです!(ウエット&ワイルドを公式HPは予約は5日前までのみ)
当日!朝から空は青く晴れまさにプール日和!!!!やっぱり天気は大事( ´∀` )
ウエット&ワイルドにレッツゴー!!!
ホノルルオートレンタル☜でレンタカーを借りて金曜日に行きました。
10時にホテルを出発。10時40分頃にウエット&ワイルドに到着。ところが、駐車場への渋滞と入場口の混雑で11時前に入園しました。
出遅れたΣ( ̄ロ ̄lll)と思いきや平日なこともありそこまで混雑している印象はなく、無料の屋根付きの席も結構空いていたので場所取りができました。
ウェット&ワイルドを100倍快適に過ごす!場所取り!日陰・人気エリア←こちらも併せてお読みください(*^-^*)
プールとスライダーに夢中なおぺりちゃん、ハワイに4日目に行った私には連日の肉に胃もたれしていたのでは食事は売店の軽食でも十分でした(笑)
この日は10時~15時30分までの営業時間となっていましたが16時ごろまで普通にみんな遊んでいる感じ。バスの方は15時過ぎると急いで帰っていましたがでしたが、レンタカーだったので最後まで遊べました。帰りは近くにあるマックまでドライブ。車内で食べながら楽しく帰りました。
おぺりちゃんには遊び足りず時間が足りないと思う程もっと早く出発すれば良かったです。
そのくらい小学校2年生のには楽しかった様子でした!
ウェットアンドワイルドに行くなら朝一から早めに出発!小学校低学年なら開演から閉園まで丸一日遊べます!
『小学生の楽園』ウエット&ワイルド!!ぜひ皆さんもハワイに訪れた際には行ってみてください^_^
小学生でも大丈夫?!ハワイで1日だけの留学体験?短期留学サマースクール←こちらも併せてお読みください
小学生が学ぶべきリゾート以外のハワイと日本の歴史『アメリカ陸軍博物館』←こちらも併せてお読みください(*^-^*)