1.小学校受験

小学校受験 夏休みには運動を!ラジオ体操・ダンス・リトミック

もうすぐ夏休みですね!小学校受験を控えているお子様にとって夏休みはまさに正念場。今日はそんな小学校受験を控えているお子様におすすめの【夏休みの過ごし方】~運動編~をご紹介したいと思います。

この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん2年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます

小学校受験 夏休みの過ごし方 運動はなぜ重要なの?

小学校受験では夏休みがまさに正念場!ここでのがんばりが秋の受験に直結すると言って良いほど重要なのが【夏休み】です。

夏休みの1日の平均学習時間・ペーパー枚数

夏休みはまさに追い込み時期と呼ばれ、塾の夏期講習会や自宅学習での1日のペーパー枚数もたくさんこなす家庭が多くなります。

このデータは小学校受験塾「理英会」さんに通う年長の子ども達が、どの時期にどのくらいの量のプリントを自宅でやったのか保護者に聞いたデータです。

理英会”小学校受験に合格するための家庭でのおすすめ勉強法(2016年~2017年)”理英会https://www.rieikai.com/ylp/3/(参照2023/1.26)

入試の1年前は1日平均13.8枚ほど、入試直前は1日平均約22枚以上ということが分かります。

夏休みは直前期&時間に余裕があるのでやはりどのご家庭も家庭学習のペーパー枚数が増えると言う事が言えます。

小学校受験1日のペーパー枚数、勉強時間平均値!とおぺりちゃん値を比較してみた☜詳しくはこちら

ところが…

夏休みはペーパーや勉強を嫌がる【スランプ期】になりやすい

それは突然、おぺりちゃんにも訪れました。

『もう、プリントやりたくない!!』

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ま、ま、まじか…ここまで頑張って来たのに

やはり来てしまったかあぁぁ~ペーパースランプ( ノД`)シクシク…ワタシノココロもボキボキ

小学校受験おぺりちゃんと母のスランプ。できない・やめたいと思った時に見てほしい☜詳しくはこちら

夏休みは毎日のスケジュール管理が肝心!

つまり、夏休みは追い込み時期+勉強の時間が増えてしまうため、小学校受験【スランプ】に子どもが陥りやすいと言う事なんです。

勉強だけではなく【運動】も上手に取り入れよう!

夏休みの朝はラジオ体操がおすすめ

夏休みと言えば『ラジオ体操』!!アラフォーの私には定番ですが(笑)最近はそうでもないみたいですね。夏休みが始まると1週間から10日程度、朝ラジオ体操を行っている所が多いです。近所で、やっていればぜひこの機会に毎朝行って見るのもいいですね!

規則正しい生活

ラジオ体操は毎朝約6時30分からと同じ時間に行われるので規則正しい生活が送れます。小学校受験に必要な体力づくりにもなりますね。

運動テストでも出題される

また、ラジオ体操は小学校受験の運動テストでも出題される学校があります。基本中の基本です。幼稚園や保育園では教えてない所もあるのでリズムに合わせて体を動かせるかもしっかりお子様と確かめておきたいですね。

ラジオ体操 放送時間

ラジオ体操が近所ではやっていなかったり、中々参加できない方はこちら、

TV放送

NHKEテレ東京 毎日 (6:25 – 6:35)

放送スケジュール☜詳しくはこちら

毎朝放送しているのでおうちでもラジオ体操ができますね!

昼はダンス・リトミック

お昼を食べて少し眠くなった時だと勉強もはかどりにくいですね。そんな時には小学校受験でも出題される模倣運動・ダンスやリトミックなどをyoutubeを見てやってみると言うのも良いですね!

ピンキッズのリトミックはとても楽しくておすすめです!

夕方は公園や外遊び

真夏の日中は暑すぎてどうしても外遊びが難しいですね。おぺりちゃんと夕方の少し涼しくなってきた時間帯に公園で外遊びをしていました。運動テストの過去問や問題集に目を通して、サーキット運動の練習を公園ですることもありました。また、昆虫採集も理科的常識の勉強になるのでとてもいいです。

小学校受験!家でやっておくべき運動テスト問題集を比較してみた!☜詳しくはこちら

まとめ

小学校受験の夏休みは【追い込み時期】のためつい夏期講習やペーパーの勉強ばかりになりがちです。

しかり、あまり勉強ばかりさせてしまうとペーパーを嫌がったり『スランプ期』に陥りやすいのがこの時期です。

せっかくここまで頑張って来たのに…と嘆くことにならないためにも

『夏休みの毎日のスケジュール管理』には勉強ばかりにならないように考えてあげることが大切です。夏休みならではのラジオ体操やダンス・リトミック・サーキット運動なども楽しくと取り入れ、遊びの延長で運動テストの対策もすれば子どもが楽しくリフレッシュできますね!

何よりも子どもが勉強自体が嫌にならないように夏休みの計画を立ててみましょう!

最後の夏休み!絶対やるべき問題集5選←こちらも併せてお読みください