1.小学校受験

えしん会『教え方が分かる問題集』【工作・制作・絵画】を実際に使ってみた感想・口コミ 小学校受験おぺりママブログ

小学校受験合格する子は解き方が違う教え方が分かるお母さんのための問題集【えしん会】を片っ端から使ってみた☜詳しくはこちら

今回は教え方が分かる問題集【工作・絵画】の問題集を実際に使ってみた感想、良かった点・悪かった点についてご紹介します。

小学校受験を目指すお子様の自宅学習教材・家庭学習用問題集選びにも参考になればと思います。

この記事を書いている私は受験指導歴7年・私立小学校に通う娘のおぺりちゃん1年生を塾なし!ほぼ自宅学習で合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

種類と難易度

教え方が分かる問題集では現在、工作・絵画は1種類販売されています。難易度はある程度はさみ切りやぬりえ、絵を描くことなど工作の基本が出来る子が小学校受験の工作・絵画を学習するのにピッタリな内容です。

第一印象 楽しそうな幼児向け工作ドリル?!

小学校受験の工作の問題集は白黒の物が多いですがこれはフルカラーの印刷でとてもかわいい!はさみ切り、絵を描く、貼るなどいろいろな種類の工作が作れそうです!

おぺりちゃんは見るなり『今日はこれやる!!』と、点図形の問題集を机からどかし、この問題集を勝手にやり始めました(笑)おーい…点図形は??きっ、嫌われてるよ。点図形さん(´;ω;`)ウゥゥ

でも、待てよ…これじゃあ「くもん」や「学研」の幼児向けの工作ドリルとあんまり変わらないのでは?と頭の中をよぎる。

小学校受験用の工作問題集

進めて行くと、くもんや学研の幼児向け工作ドリルとは少し違い、「小学校受験向け工作問題集」だということに気が付きました。

「ママ!立ったよ!」と嬉しそうに立つ動物のうさぎとねずみを作ったおぺりちゃん。でも問題はこれで終わりではない…次のページに並べる問題!

日本の文化・行事の「干支・12支」の順番を知っていないと解けない問題になっていました。12支の歌でなんとなく干支の順番を覚えていたおぺりちゃん。ぎりぎりクリア。

「動物の絵を完成させましょう」

よく見ると「しっぽがない!」どの動物がどんな色・形のしっぽなのかを考える問題。

おぺりちゃんは全く分からず…とんちんかんな動物を完成させていました(笑)「動物のことはなんとなくわかっていると思ったけど《しっぽ》かぁ~、盲点」図鑑とか動物園で動物の観察を普段からよくしている必要があるなぁと感じさせられる問題でした。

「お話を聞いて工作を完成させる問題」

小学校受験でよく出るお話の記憶みたいな問題。よーく集中してお話を聞いていないと工作ができない内容。

しかも色塗りとか工作に夢中になっている間に

おぺりちゃん「あれ?きんぎょ何匹だったけ?」とお話全部忘れてるやん(笑)

先にきんぎょやヨーヨーの数だけ色をちょこっと塗ってメモしておく。こんなコツも教える必要があるなぁと思いました。

「ちょうちょ結び」

女の子にリボンをつけてあげましょう。「ちょうちょ結び」難しいけどいい練習になりました。

教え方が分かる問題集【工作・絵画・制作】の良かった所

子どもが食いつく

・とにかく楽しそうな工作な問題集。みるだけでイラストが可愛くカラーなので、もはや机に置いておくだけで大丈夫です(笑)おぺりちゃんは罠に引っかかった様に(笑)飛びついてやりました。

小学校受験の勉強になる

・「お話をしっかり聞いて工作をする」ことを練習する問題が良かった。よく指示を聞いて作らないといけない小学校受験の工作にはとても大事な練習になりました。

・ただ工作・絵を描くドリルではなく+α、動物の知識、正月や昔話、季節の行事、しりとりなど小学校受験に必要な知識がみにつきます。子どもが自分で考えながら制作をするところがいい勉強になります。

教え方が分かる問題集【工作・絵画・制作】の悪かった所

準備がめんどくさい

ミシン目や切り取り線がないので親がカッターで1ページずつ切り取る必要がありました。裁断機を使った方が早いです。始める前の準備をしないといけない所に時間がかかり、すぐに学習が始められない所がめんどうです。

小学校受験の工作の準備レベル

小学校受験の実際の工作の試験では課題を出され制限時間のなかで、個性を出し作品をつくることが多いです。

この問題集は工作テスト実践向けレベルの問題ではなく、その手前の楽しく出来る工作の準備練習の問題集といった内容でした。

値段が高い

他の問題集に比べると値段お高めです。

まとめ

「合格する子は解き方が違う教え方が分かるお母さんのための問題集」【工作・絵画・制作】は、

小学校受験の白黒の工作問題集とは違い、

子どもが夢中になる、「くもん」や「学研」のようなフルカラーの工作問題集です。

幼児向けの工作ドリルとの大きな違いは、ただ工作・絵を描くだけではなく

  1. 子どもが自分で考えながら制作をする
  2. +α小学校受験に必要な知識も身に付く

ところです。

子どもが楽しく取り組んでいるうちに、自然と理科的常識、お話の記憶、季節・行事、しりとりなどの小学校受験に必要な知識が身につき、さらに工作も上達することができる内容でした。

小学校受験の試験・実践的な工作をする前の練習にピッタリな1冊だと思います。

ぜひみなさんも試してみて下さい(*^-^*)

えしん会公式オンラインショップ←詳しくはこちら